カテゴリー:老舗
熊本城本丸御殿_村崎一徳

こんばんは、村崎一徳です。 久々にYOUTUBEにアップしたので、紹介します。 今回は、村崎一徳のブログでもさんざん紹介してきたw熊本城ですw その熊本城の中でも、わたし村崎一徳がよく紹介した本丸御殿です。 天守閣の…
詳細を見る日蓮宗六条門流肥後本妙寺@村崎一徳

こんばんは、村崎一徳です。 今回も熊本ネタです。恐らく、わたくし村崎一徳が一番好きな場所でもある 本妙寺です。正式には日蓮宗六条門流肥後本妙寺。 本妙寺は熊本城を築城した加藤清正のお墓があるお寺です。元々は加藤清正の父・清…
詳細を見る村崎一徳@鎌倉大本山 巨福山 建長寺、源氏山公園、葛原岡神社

こんばんは、村崎一徳です。 今回もまたまたわたくし村崎一徳、鎌倉に行ってまいりましたw もう何度目でしょうか。いつ何度行ったかも、何も思い出せないくらいに わたくし村崎一徳、行きすぎていますw 始めは、鎌倉と言えば大仏という…
詳細を見る鶴岡八幡宮

もう何度も何度も行ってて今更書く事もありませんし、何を書けばいいかもわからないくらいですwww そういや参道の改修工事をけっこう前からやっていましたが、そうそう名前は鶴岡八幡宮参道『段葛』だったっけ?そこの改修工事ですがいよいよ3月に…
詳細を見る京都NEW OPEN noku cafe– 前田珈琲 ※ノク ロキシー京都ホテル内

烏丸丸太町交差点南西部に11/1オープンした「ノク ロキシー京都ホテル」。 その1階には「noku cafe – 前田珈琲」がオープンしています。 宿泊者以外も利用OK。 11月11日以降は23時ま…
詳細を見る虎屋ギャラリーで開催中の現代の琳派「IMA RIMPA」展レポート

琳派400年記念を迎えた2015年の秋。 さまざまなジャンルのアーティストによる、現代の琳派展「IMA RIMPA」が 和菓子の老舗・とらやの「虎屋 京都ギャラリー」にて、9月25日まで開催されています。 …
詳細を見る山鉾町の伊勢長京都本店が創業300年にて終止符

新町錦小路の老舗料亭「伊勢長」の京都本店が8月31日をもって閉店されるそうです。 創業は1715年。ちょうど300年という節目の年での閉店となりました。 数年前に京都いいとこマップの取材でお伺いしたことがあります。 …
詳細を見る