カテゴリー:イルミネーション
村崎一徳@十和田湖(青森/秋田)

こんばんは、村崎一徳です。 青森県と秋田県にまたがって、十和田火山の外輪山に囲まれて神秘的な姿を四季折々に見せる二重カルデラ湖、湖から流れ出す清流は奥入瀬渓流となり太平洋に注いでいる、自然に癒やされる十和田湖です! 十和田湖といえば…
詳細を見る熊本城@村崎一徳

こんばんは、村崎一徳です。 今回、わたくし、村崎一徳が大好きな街でもある熊本の応援を込めて 熊本を紹介しています。 わたくし、村崎一徳、過去に何度も足を運んでいますが、やはりその中でも 一番有名な所と言えば熊本城で間違えないとわ…
詳細を見る村崎一徳@築地鉄板焼き黒澤(Kurosawa)

こんにちは、村崎一徳です。 先日は、築地の方にある、鉄板焼き黒澤にわたくし村崎一徳 行ってまいりました。 ここは、大正時代くらいに建った民家を改造してお店にしたらしく かなりレトロな雰囲気で、面白い外観です。 お店に見えない!…
詳細を見る村崎一徳@江ノ島

こんばんは、村崎一徳です。 先日、わたくし村崎一徳は江の島に行ってきました。 鎌倉駅より江ノ電に乗って江の島に到着! まずは江ノ島の玄関口である弁財天仲見世通りから わたくし村崎一徳江ノ島から弁財天仲見世通りへ… 一本道で…
詳細を見る村崎一徳@由比ヶ浜

こんばんは、村崎一徳です。 先日、鎌倉の由比ヶ浜に行ってきました。冬の海という事なので、 一部の熱狂的なサーファーが数人くらいいるくらいかなって 私、村崎一徳、思っていましたが、実際行ってみると結構な人の多さでした。 …
詳細を見る村崎一徳@アナとエルサのフローズンファンタジー2016

こんばんは、村崎一徳です。 先日、わたくし、村崎一徳ディズニーでアナとエルサのフローズンファンタジー2016を見てきました! もう入場する前からわたくし、村崎一徳がワクワクな演出!そう、京葉線舞浜駅の発車予告ベルがアノ歌になって…
詳細を見る村崎一徳、ワンス・アポン・ア・タイム見てきた!

こんばんは、村崎一徳です。 さてさて、先日のエレクトリカルパレードに続き、メイン的イベントであったワンス・アポン・ア・タイムもわたし村崎一徳見てきました。 このワンス・アポン・ア・タイムはディズニー映画のコンテンツ動画をプロジェ…
詳細を見る村崎一徳@東京ディズニーランド フローズンファンタジー&エレクトリカルパレード!!

こんばんは、村崎一徳です。 わたくし村崎一徳、ついに行ってきました!前々から行きたいと思っていた東京ディズニーランドのエレクトリカルパレード!!! ついでにアナ雪のフローズンファンタジーもやってたのでわたくし村崎一徳見てきました…
詳細を見る村崎一徳@江の島

こんばんは、村崎一徳です。 今回は珍しく鎌倉から江ノ電に乗って江の島に行ってきました。何が珍しくかって江ノ電に乗った事ですw 江ノ電は好きなんですが、2両編成の小さな電車な割に人が多く、いつも満員電車になっているので乗りたくない…
詳細を見る東京タワーのクリスマスイルミネーションの動画をアップしてみた

こんばんは、村崎一徳です。 先日東京タワーのクリスマスイルミネーションを見に行った時の写真を集めた画像集をヨウツベにアップしてみた!!! に公開 意外にマイナーですが、平日夜遅くまで営業しているし、豪華なイルミネーションが楽しめる穴…
詳細を見る日本橋 金魚アートアクアリウム2015

日本橋三井ホールで開催されている「アートアクアリウム 2015」の写真が出てきたので紹介しますw今さらかよww なんか気づけば毎年やってますよね。日本橋会場で「アートアクアリウム展 金魚シリーズ」を開催するのは日本橋が架橋100周年を…
詳細を見る天保山イルミ・助手編

天保山イルミ・助手編です^^広い心でご覧ください^^撮影日:12月20日助手はこの観覧車を掲載したかったようですね^^ レインボーになるまで待って待って撮ったようです^^海遊館のイルミなので、魚のモチーフが多いですね^^イルカさんとライ…
詳細を見るATCイルミ201512・助手編

ATCイルミ201512・助手編です^^広い心でご覧ください^^撮影日:12月12日助手の分が一回残っていました。光の写り込みが大好きな助手^^階段の光が気になったようですね^^助手はこう言う可愛いものが好きです、が、撮るとなると難しい…
詳細を見るATCイルミ201512・完結

ATCイルミ201512・最終回です^^撮影日:12月12日 古い画です・・・木立の中の小さなお家^^イルカさんのオブジェ^^小人さんの家でも三階建てがあるんですね^^PM8時に出航していくサンフラワー号 僕も乗りたいな^^ これに乗っ…
詳細を見るATCイルミ201512・助手編

ATCイルミ201512・助手編です^^広い心でご覧ください^^撮影日:12月12日助手の大好きな玉ボケ三昧w煌びやかで綺麗なビルですよね~玉ボケを撮りたかったのか? 小人さんのお家を撮りたかったのか?風車も綺麗でしたよ^^本日も撮影に…
詳細を見る天保山イルミ・助手編

天保山イルミ・助手編です^^広い心でご覧ください^^撮影日:12月20日寄っていますね~~ジンベイザメをイメージしているイルミでしょうか?海遊館ですから、魚のモチーフが一杯です^^今日から三連休ですね^^僕達もこの間にネタを仕込まないと…
詳細を見るATCイルミ201512・4

ATCイルミ201512・第4章です^^撮影日:12月12日お正月に飲んだくれて撮影に行かなかったためネタが少なくなってしまっていますので去年の画も使わせていただきますね^^ここはそこそこお洒落なのに人が少ないです。塔の天辺が曲がってい…
詳細を見る天保山イルミ・前編

お正月も三が日を過ぎ、本日より通常営業となります^^新シリーズ開幕^^去年、12月20日に撮影してきた海遊館のイルミを前後編でお送りしたいと思います^^この時は広角レンズ一本で撮って来ました。海遊館の前に散りばめられたイルミ^^天保山と…
詳細を見る六本木ヒルズ@クリスマスイルミネーション

こんばんは、村崎一徳です。 もう過ぎてしまったシリーズですw 各地にクリスマスイルミネーションを撮りに行きましたが、今回は六本木です。 けやき坂のイルミネーションは、約400mの並木に約110万灯のLEDライトが使われてい…
詳細を見る代官山@クリスマスイルミネーション

もう過ぎましたがw クリスマスイルミネーションを各地に撮りに行きました。今回は代官山です。 昨年はすぐお隣にある中目黒の新イベント「青の洞窟」が盛り上がりすぎて代官山はガラガラでしたww 地味なイルミネーションのように感じ…
詳細を見るグリーン・クリスマス

ギネス認定世界最大プラネタリウムドームへのプロジェクションマッピング「ブラザー グリーンクリスマス 2015 〜Projection Mapping on Brother Earth〜」今年も12月19 …
詳細を見るATCイルミ201512・3

ATCイルミ201512・第3章です^^撮影日:12月12日賑やかな絵の描かれた階段が目を惹きます^^僕達が夜景撮影でお世話になる旧WTCがすぐそばに見えます^^これは小人さんの教会でしょうか?教会と言えばもうすぐクリスマスですね^^皆…
詳細を見るATCイルミ201512・助手編

ATCイルミ201512・助手編です。広い心でご覧ください^^撮影日:12月12日このハートのイルミの前でカップルが写真を撮っていて、待って待って、人が居ない画を撮ったそうです^^助手も僕と一緒で対岸の倉庫群を撮っていますね^^玉ボケを…
詳細を見るATCイルミ201512・2

ATCイルミ201512・第2章です^^撮影日:12月12日ツリーを裏側から見ても綺麗ですね^^イルミばかりじゃなく、僕はこう言う所を撮影するのが好きです^^雪だるまでしょうか? 違うものに見えますw小人さんのお家^^ 背景のボケを意識…
詳細を見る